![]() |
募集しているボランティア・市民活動等を支援するさまざまな助成事業が行われております。 毎年実施されている主な助成事業のほか、各団体より周知依頼のあったものについてご紹介します。 募集の時期・助成対象・内容等若干変更がある場合がありますので、 詳細については各助成団体もしくは とくしまボランティア推進センター TEL:(088)664-8211までお問い合せください。 *ホームページから申請書、要綱等ダウンロードできる団体もありますので、ご活用ください。 |
全 11 件中 1 件目を表示 | << 戻る △ 助成金情報TOPへ 次へ >> |
No: | 195 | 種別: | 助成金情報 | 分野: | 子ども青少年/ 保健福祉/ | 募集情報: |
---|
TEL: | 06-6447-7101 |
---|---|
FAX: | 06-6447-7102 |
URL: | http://www.daido-life-welfare.or.jp/appform/29vol.pdf |
助成対象: | 社会福祉の推進に役立つボランティア活動を行っているか、または行おうとするビジネスパーソン(会社員、団体職員、公務員、経営者・個人事業主)が80%以上のグループ(NPO法人を含む)。ただし、過去5年以内(平成24年〜平成28年)に当財団の助成を受けたグループは除く。 |
---|---|
助成内容及び 選考方法: |
活動テーマ(1)高齢者福祉に関するボランティア活動 (2)障がい者福祉に関するボランティア活動 (3)こども(高校生まで)の健全な心を育てる交流ボランティア活動で、内容が先駆性、継続性、発展性があり、効果が予測できるもの ただし、少年野球・サッカーなどのスポーツ活動や通常のこども会活動は除く。 いずれも目的、計画等が明確な日本国内での無償の活動とする。 |
助成金額: | 総額 ビジネスパーソンボランティア活動助成と合わせて原則800万円以内 1件 原則10万円 特に内容が優れている場合は20万円限度で助成 申請金額は「万円単位」とする。 直接ボランティア活動に要する費用とし、シンポジウムや講演会開催、グループの事務所家賃、パソコンの購入費用、ボランティアグループのためのセミナー・講習会の開催等の費用は助成の対象としない。 |
募集時期 (申込締切日): |
平成29年5月25日(木)(当日消印有効) |
全 11 件中 1 件目を表示 | << 戻る △ 助成金情報TOPへ 次へ >> |