とくしまボランティア推進センター
CONTENTS
ボランティア推進センターについて
ボランティアを始めたい方へ
ボランティア情報
助成金情報
ボランティア保険
リンク
 
TIC運動 10代の少年少女が地域の中で取り組むボランティア活動
善意銀行 徳島で誕生したボランティアセンターのルーツ
収集ボランティア情報
 
企業・団体の社会貢献
災害ボランティア情報
事業予定・報告ブログ
企業・団体の社会貢献
■ みちのくエンタテイメント有限会社 2013.03.15

3月3日古里徳島で、デビュー20周年の記念大会が行われ、県内の社会福祉施設利用者スタッフ、支援学校の学生たち約300人をご招待いただきました。
華麗な技に、参加者は手をたたき試合を楽しんでいました。
ありみちのくエンタテイメント有限会社様、楽しい時間をありがとうございました。

みちのくプロレス

■ 四国電力労働組合本部 2013.02.27

今まで使っていた臼が古くなったので、今回は新しい大きな臼を寄贈していただきました。つきたてのお餅を食べながら、子どもたちと色々な話をして交流しました。
四国電力労働組合本部の皆さま、ありがとうございました。

四国電力労組

■ フコク生命保険相互会社徳島支社 2013.02.27

徳島県ではH15年に初めて開催され、今回で5度目の訪問コンサートです。
学生たちは、迫力あるプロの演奏を間近で聴き心癒されました。
フコク生命保険相互会社徳島支社の皆さま、プロの演奏家による心温まるコンサートありがとうございました。

フコク生命

■ (株)サニクリーン四国 2013.02.27

12月25日夕方、サニクリーン四国スタッフが鳴門子ども学園に訪問。
子どもたちにクリスマスケーキをプレゼントしました。
徳島県では今年で2回目のクリスマスケーキのプレゼント。今年で2回目になります。
サニクリーン四国の皆さま、嬉しいクリスマスプレゼントありがとうございました。

サニクリーン四国

■ 徳島県協会徳島県生命保険協会、徳島県に働く生保の仲間・社団法人生命保険フィナンシャルアドバイザー協会 2013.02.27

徳島県生命保険協会様、徳島県に働く生保の仲間の皆さまより、神山町社会福祉協議会へ。公益社団法人生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会 徳島県協会様より小松島市社会福祉協議会へ、福祉巡回車をご寄贈いただきました。
また、公益社団法人生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会 徳島県協会様より、車いすの寄贈をいただきました。この車いすはこれまで480台贈られ、今年度も10施設20台の車いすを寄贈いただきました。
徳島県生命保険協会、徳島県に働く生保の仲間の皆さま
公益社団法人生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会 徳島県協会の皆さまありがとうございました。

生保・JAIFA

BACK   NEXT
 
ページトップへ
Copyright (C) 2006 とくしまボランティア推進センター All Rights Reserved.